イベント

  • イベントスケジュール
  • 季節のツアー
  • 主な伝統行事とイベント

笠岡文化の秋【笠岡市菊花展/笠岡市芸能祭/笠岡市文化祭/笠岡市児童・生徒美術展】

笠岡文化の秋【入場無料】のお知らせ
 
笠岡の秋を彩る、芸術、伝統、子どもたちの感性にふれる文化イベントのお知らせです。
週末はご家族、お友達とぜひお楽しみください。
 
イベントスケジュール&詳細
【第50回 笠岡市菊花展】
日にち:2025年10月24日(金)~11月2日(日)
時 間: 9:00~16:30 (最終日15:30まで)
場 所:笠岡市民会館 中庭
 
笠岡市の花「菊」の季節が到来!
笠岡市文化連盟菊花部会員、中央公民館講座生の作品が展示されます。
丹精込めて育てられた美しい菊が中庭を飾ります。
―――――――――――――――――――――
 
【第48回 笠岡市芸能祭】
日にち:2025年10月25日(土)
時 間:13:00~16:00 (開場12:30)
場 所:笠岡市民会館 ホール
 
日頃の活動の成果を発表!迫力ある舞台をお見逃しなく。
≪発表ジャンル≫
日舞、尺八、箏曲、銭太鼓、和太鼓、合唱、吹奏楽、洋舞、落語
≪特別出演≫
大島の傘踊り保存会、大島中学校 大島の傘踊りを学ぶ会
―――――――――――――――――――――
【第72回 笠岡市文化祭】
日にち:2025年11月1日(土)~2日(日)
時 間:9:00~17:00 (最終日16:00まで)
場 所:笠岡市民会館
 
「文化の秋」を堪能できる多彩な作品展示会です。
展示部門: 陶芸、手工芸、文芸、絵画(洋画・日本画・水墨画)、
版画、写真、生花、書道、盆栽、デザインイラストなど、盛りだくさん!
お茶席: 11月1日(土)にはお茶席があります。(3階特別会議室)
 
≪同時開催≫
【第47回 笠岡市児童・生徒美術展】
日にち:11月1日(土)~2日(日)
時 間:9:00~17:00
場 所:笠岡市民会館 管理棟3階
 
笠岡市内の小・中学生が作った力作を展示。
想像力豊かな感性に触れてみてください。
―――――――――――――――――――――
 
笠岡の文化の秋の魅力、ぜひ触れてみてください。

白石踊特別鑑賞・体験会~夕日と衣装と砂浜と~
ラータク ラーメンのまち笠岡めぐり
笠岡市メタバース交流パビリオン
笠岡市観光協会LINE公式アカウント友だち募集中!
レンタサイクル
入会のご案内
知ってる!? 悠久の時が流れる石の島〜海を越え、日本の礎を築いた せとうち備讃諸島〜
笠岡観光協会公式インスタグラム
笠岡フォトギャラリー:あなただけの笠岡を撮ろう!

探そう!またたび

エリア
誰と
目的
キーワード
笠岡へのアクセス:笠岡市は岡山県の南西に位置します
おすすめ特集
笠岡宿泊情報
1分でわかる笠岡のトリセツ
笠岡市観光ガイドブック
音声ガイドダウンロードサービス
高梁川流域観光
ページの先頭へ