ラーメンのまち 笠岡
笠岡と言えば!笠岡ラーメン
笠岡にはラーメンが食べられるお店が30数軒あります。
なかでも、鶏ガラだしの醤油スープに煮鶏のチャーシューが乗った「笠岡ラーメン」は、笠岡ならではの味です。
笠岡がラーメンのまちとして注目されるようになった背景には、地元のラーメンを愛する若者達の約10年に及ぶ地道な取組がありました。
彼らは、ルーツとされる「笠岡ラーメン」の味の再現につとめたり、各地のイベント活動に出向いては「笠岡ラーメン」を実演販売してPR。
そんな活動が実を結び、平成21年「ラーメンのまち笠岡全国展開プロジェクト(通称:ラーメンプロジェクト)」が旗揚げされました。
プロジェクトの一環として、市内のラーメン各店が集まるイベントを毎年開催。また平成22年には、ガイドマップ『ラーメンのまち笠岡』を制作。
ラーメンのまち笠岡の評判は、さらに広がりつづけています。
事務局より
市民それぞれに贔屓のラーメン店があります。お客様が来ると、その店へお連れするのが習慣にもなっているようです。また、笠岡のラーメン店巡りをする人もふえています。
でもね、まだまだこんなもんじゃない!(笑)。
ラーメンプロジェクトが目指すのは、笠岡のラーメンを全国に展開すること。そしてラーメンという「食」を柱に、みんなで楽しく地域を元気にしていきたい。
ラーメンのまち笠岡の魅力をもっと全国に知ってもらうために頑張りますよ。
「ラーメンのまち笠岡全国展開プロジェクト」推進委員会 事務局
笠岡商工会議所 高橋宏文さん
笠岡ラーメンのお店を紹介!

坂本
1958年創業の笠岡ラーメンの最古参。コクとあまみがある鶏ガラスープ、継ぎ足しで守る秘伝の醤油ダレ…

こうのしまお多津
いまはなき笠岡ラーメンの名店「斉藤」の味を、板前である店主が再現。じっくりと煮込んだ鶏ガラに、…

味処 栄清丸
寄島のカキや蒜山のチーズなど岡山の食材を全国の地酒で楽しめる和食処。裏メニューの「中華そば」は…

中華そば いではら
店主のこだわりが詰まった中華そばは材料を厳選し、化学調味料を一切使わず鶏のうまみを凝縮した最高…

一久 ※閉店
鶏だけでとったスープに醤油ダレを入れた、これぞ笠岡ラーメンという中華そば。
わざわざ遠方から足…

中華そば 大福 ※閉店
笠岡諸島唯一の「笠岡ラーメン」のお店です。北木島のロケーションで食べる笠岡ラーメンは最高!伏越…

マルエイ中華そば
ストイックにラーメンと向き合う店主が生み出す一杯は、国産鶏と野菜、数種類の醤油をブレンドした黄…

せとちゃんらーめん
和風だしが特徴の「しょうゆらーめん」と「とんこつらーめん」。サイドメニューの「チャーシュー丼」…

キッチン味々亭 ※閉店
ショッピングモール内にありながら、ラーメン通をうならす一杯を提供する実力店。丁寧に下処理した鶏…

ラーメン・ギョーザのとんぺい
昼時になると、多くの地元客で賑わう繁盛店。特注の大釜で鶏ガラと野菜を18時間も煮込んだ鶏白湯に、…

中華そば みやま ※閉店
店主お手製の小屋からも「いい味」が漂う行列店。和食歴35年の店主が作る一杯は、カツオや昆布、イリ…

山ちゃん
朝5時から営業しており、朝ラーのできるお店です。鶏だけで作ったスープはあっさりしているので、朝…

中華そば しだはら
今の店主で3代目になる老舖。初代から受け継がれているあっさりとした鶏ガラスープに、普通のお店の…

らーめん 八楽笑
大人気の台湾らーめん。多数のお客様のご要望により、更に野菜まし・野菜ましWが登場!やみつきコク旨…
笠岡ラーメンの情報について、詳しく紹介しています。是非ご覧ください。
