ぐるっといかさモバイルスタンプラリー2025 モデルコース~里庄・笠岡~

音楽と自然に包まれる、のんびり旅へ。
心ほどける里庄・笠岡の魅力を堪能してみませんか?

おすすめモデルコース

ぐるっといかさモバイルスタンプラリー2025」は、岡山県井笠地域(井原市・矢掛町・浅口市・
里庄町・笠岡市)の各スポットを巡ってポイントを集めるモバイルスタンプラリーです。
 
対象の観光施設や飲食店などを巡り、ポイントをゲットして地域の特産品が当たる抽選に応募しよう!
 
スポットはイベントを含めた約140か所。
開催期間は2025年11月1日から2026年1月31日の3カ月です。
 
今回は、日帰りで巡る「里庄町・笠岡市」のコースをご紹介します。
モデルコースを巡ってくれた旅人は、インスタグラマーのちえさん@chie_cafetime)。
 
見晴らしのよい景色を眺められる自然豊かな里庄町、迫力あるスポットやグルメを楽しめる笠岡をめぐったようすをお届けします。

10:00 まずは、「つばきの丘運動公園」(里庄町)へ

つばきの丘運動公園 ぐるっといかさモバイルポイントラリー2025 モデルコース
 
高台から里庄の街並みが一望できる、開放感あふれる「つばきの丘運動公園」です。
 
遊具がそろうこども広場や遊歩道があり、家族連れにも人気のスポット。
 
つばきの丘運動公園 ぐるっといかさモバイルポイントラリー2025 モデルコース
 
園内では里庄町出身のミュージシャン・藤井空さん、千里さん、藤井風さんの音楽が流れ、心地よいひとときを演出してくれます。
 
また、町の木「ツバキ」の妖精をモチーフにしたキャラクター「里ちゃん」のマンホールも設置されています。訪れた際はぜひ探してみてください。
 

約11分(約6km)

交通手段:車

お次は、お昼ご飯へ

11:00 「魚好人一休 笠岡」(笠岡市)

魚好人一休 笠岡 ぐるっといかさモバイルポイントラリー2025 モデルコース
 
鮮度抜群の魚料理が人気な「魚好人一休 笠岡」で昼食を。
 
サクサクでうま味たっぷりなカキフライは、タルタルソース・ポン酢・ソースで味わえます。
天ぷら、ポテトサラダ、小鉢が付いた“一休定食”も人気メニューのひとつ。
新鮮なお刺身や天ぷら、蕎麦が付いた定食などがあり、幅広い年代の方が楽しめるメニューがそろっています。
 
魚好人一休 笠岡 ぐるっといかさモバイルポイントラリー2025 モデルコース
 
掘りごたつ席やカウンター席、個室もあり、ゆったりとくつろげる雰囲気の中で瀬戸内の味覚を堪能できます。
 

約7分(約2.5km)

交通手段:車

見学へGO!

12:45 「カブトガニ博物館」(笠岡市)

カブトガニ博物館 ぐるっといかさモバイルポイントラリー2025 モデルコース
 
国指定天然記念物“カブトガニ繁殖地”として知られる神島水道をのぞむ、世界で唯一のカブトガニをテーマとした「カブトガニ博物館」。
 
カブトガニ博物館 ぐるっといかさモバイルポイントラリー2025 モデルコース
 
建物自体もカブトガニをモチーフに設計されており、館内では貴重な標本展示やぬりえ体験など、見て・学んで・楽しめる工夫がいっぱい。
 
オープン式の展望室からは“カブトガニ繁殖地”を一望でき、潮風を感じながら眺める景色は爽快そのもの。隣接する“恐竜公園”では、学術監修を受けて製作された実物大の恐竜たちが大迫力でお出迎え!
 
子供から大人まで夢中になれる、笠岡を代表する人気スポットのひとつです。
 

約14分(約6.0km)

交通手段:車

お土産を求めて

14:30 カフェ@サンラヴィアン(里庄町)

カフェ@サンラヴィアン ぐるっといかさモバイルポイントラリー2025 モデルコース
 
洋菓子メーカー直営ならではの、お得なアウトレット商品や焼き立てパンなどを販売する「カフェ@サンラヴィアン」。
 
カフェ@サンラヴィアン ぐるっといかさモバイルポイントラリー2025 モデルコース
 
焼き立てのパンや季節限定のドリンク、イートインスペースもあるので、ちょっとした休憩やお買い物にピッタリ!
 
ワッフルやパウンドケーキのアウトレット商品もあるので、お得にパンやスイーツを楽しみたい方にもオススメです。
 

約5分(約2.0km)

交通手段:車

癒やしを求めて

15:30  「masterwal coffee」(里庄町)

masuterwal COFFEE ぐるっといかさモバイルポイントラリー2025 モデルコース
 
家具メーカー「マスターウォール」の上質な家具に囲まれた、落ち着いた雰囲気のカフェ。
 
masuterwal COFFEE ぐるっといかさモバイルポイントラリー2025 モデルコース
 
人気№1の“バスクチーズケーキ”は、香ばしく焼き上げた表面と、なめらかな食感が絶妙で、あと味はスッキリと食べやすいのが特徴です。
 
季節限定のメニューやこだわりの珈琲と一緒に、 ゆったりとした時間を過ごせますよ。
 

おわりに

里庄町と笠岡、それぞれの魅力を感じながら、自然やグルメなどを満喫できる日帰りコース。
 
今回ご紹介のスポット以外にも魅力的な飲食店や観光施設が多数参加されています。
お気に入りを見つけて、モバイルポイントラリーにもぜひ参加してみてくださいね。
 
▼モバイルポイントラリー詳細はこちら
https://www.kasaoka-kankou.jp/news/9899
 
▼モバイルポイントラリーの参加はこちら
https://app.stanlly-plus.jp/gurutto-ikasa/
  
〇立ち寄りスポット一覧〇
 
つばきの丘運動公園
  岡山県里庄町2392
 
魚好人一休 笠岡
  岡山県笠岡市富岡10丁目441-1
 
カブトガニ博物館
  岡山県笠岡市横島1946-2
 
カフェ@サンラヴィアン
  岡山県里庄町3920
 
masterwal COFFEE
  岡山県里庄町新庄1550
 
※最新情報は、各公式ページやSNSをご確認ください。

笠岡市メタバース交流パビリオン
笠岡市観光協会LINE公式アカウント友だち募集中!
レンタサイクル
入会のご案内
知ってる!? 悠久の時が流れる石の島〜海を越え、日本の礎を築いた せとうち備讃諸島〜
笠岡観光協会公式インスタグラム
笠岡フォトギャラリー:あなただけの笠岡を撮ろう!

探そう!またたび

エリア
誰と
目的
キーワード
笠岡へのアクセス:笠岡市は岡山県の南西に位置します
おすすめ特集
笠岡宿泊情報
1分でわかる笠岡のトリセツ
笠岡市観光ガイドブック
音声ガイドダウンロードサービス
高梁川流域観光
ページの先頭へ