陸地部

菅原神社の眼鏡橋とカキツバタ

眼鏡橋とのコントラストが美しい。

  • 家族と
  • 友達と
  • シニア
  • 笠岡で見る
  • 笠岡で撮る
スポット情報

菅原神社は江戸時代の干拓によってできた吉浜地区の氏神として造営されたといわれています。境内の御手洗池には約2千株のカキツバタが群生。毎年5月になると、あざやかな青紫の花が目を楽しませてくれます。池にかかる石造の眼鏡橋とのコントラストがとてもきれいです。

カキツバタ

カキツバタは美人の例えに「いずれ菖蒲(あやめ)か杜若(かきつばた)」など言われるようにアヤメ、そしてハナショウブともよく似た花です。見分け方は色々ありますが、花びらの根元に網目模様があるのがアヤメ、黄色い模様があるのがハナショウブ、そしてカキツバタには白い模様があります。
見頃:5月上旬~5月下旬

眼鏡橋

境内の御手洗池にかかる眼鏡橋は、明治20年(1887年)に地元吉浜村の石工である佐藤豊吉(豊造)が棟梁となり完成させました。全国的にも珍しい全円アーチの石橋で県の重要文化財に指定されています。
その名の由来となった洞門のような2つのアーチは半円形ではなく、水面下でも弧(こ)を描き、眼鏡のような全円を形作ります。

概要

住所

〒714-0074 岡山県笠岡市吉浜1661

アクセス

井笠バスカンパニー 笠岡~福山線「吉浜」下車。徒歩1分
山陽自動車道笠岡インターから5.6km

備考

花の見頃の時期には、菅原神社のカキツバタと周辺の名跡などを巡るウォーキングツアー行われます。イベント情報をチェックするか笠岡市観光協会までお問い合わせください。

MAP

関連モデルコース

写真:春の花めぐりドライブ
  • 笠岡で見る
  • 笠岡で撮る

春の花めぐりドライブ

笠岡市メタバース交流パビリオン
笠岡市観光協会LINE公式アカウント友だち募集中!
レンタサイクル
入会のご案内
知ってる!? 悠久の時が流れる石の島〜海を越え、日本の礎を築いた せとうち備讃諸島〜
笠岡観光協会公式インスタグラム
笠岡フォトギャラリー:あなただけの笠岡を撮ろう!

探そう!またたび

エリア
誰と
目的
キーワード
笠岡へのアクセス:笠岡市は岡山県の南西に位置します
おすすめ特集
笠岡宿泊情報
1分でわかる笠岡のトリセツ
笠岡市観光ガイドブック
音声ガイドダウンロードサービス
高梁川流域観光
遊覧タクシー:時刻表のない旅 タクシーで巡る上質な備後の旅
ページの先頭へ